GUIDE

和綴じ

和綴じ

和本の綴じ方。丁合いした中身の前後に表紙を1枚ずつ置き、のどに沿って4カ所目打ちし、1本の綴じ糸で綴じるもっとも代表的な「四つ目綴じ」、四つ目綴じの天地の角を二重にして綴じる「高貴綴じ」、亀甲形に綴じる「亀甲綴じ」など種類が多い。

用語一覧へ戻る