GUIDE

目詰まり

目詰まり

(1)グラビア版において、過剰のインキにより版のショルダー部にインキ付着が生じ、斑状の汚れが発生する現象。網点部分ではからみともよぶ。別に、フレキソ印刷において、アニロックスロールのセル中にインキが固着した場合の現象をよぶこともある。また、スクリーン印刷において、インキなどによりスクリーンの目が詰まりその部分からインキが出ていかず画像が欠ける現象をいうこともある。
(2)インクジェットプリンターでいう目詰まりとは、ノズルからインク滴が出なくなるトラブルの一要因を言う場合が多い。目詰まりの主な原因はいくつかあるが代表的なものをあげると、増粘・固化したインクによりインク吐出口がふさがれる場合、インクジェット用紙のシリカ等の添加剤微細粉末等の吐出口への回り込み等がある。

用語一覧へ戻る