GUIDE

みつまた

みつまた

和紙の主原料の一つ。ジンチョウゲ科の落葉低木で成木は2mあまりになり、3年ごとに収穫ができる。樹皮の繊維が柔軟で細く、光沢があり印刷適性にすぐれている。局納みつまたとして大蔵省印刷局に納入され、世界一の品質といわれる日本銀行券の原料として使用される。このほか金紙銀紙用紙・箔合紙・かな用書道用紙・美術工芸紙などにも使用される。

用語一覧へ戻る