GUIDE

モットリング

モットリング

印刷物のベタの部分にインキが不均一に着き、ちりめん状の濃度の不規則なむらを生ずること。平版印刷では、顔料の性質、インキの盛りすぎ、薄めすぎなどによって起こり、グラビア印刷では、版のセル深を深くしすぎたり、インキを溶剤で薄めすぎた場合に起こりやすい。

用語一覧へ戻る