GUIDE

有機顔料

有機顔料

水溶性の染料とは異なり天然または有機合成反応によって得られる不溶性着色料。染料を金属レーキにして不溶性にしたレーキ顔料やジスアゾイエローのように、もともと不溶性の顔料色素がある。一般に無機顔料と比較して着色力が大きく、鮮明であるが、光・熱・耐溶剤性は弱い。フタロシアニン・キナクリドンなどの縮合多環顔料や縮合アゾ顔料のような耐性にすぐれた有機顔料があるが価格が高い。インキに広く使用されている。

用語一覧へ戻る