GUIDE

色温度

色温度

光源の色度をそれと一致する完全放射体の絶対温度(K:ケルビン)で表したもの。数値が低いほど赤色光の量が多く、高い数値になるほど青色光が多くなっています。例として、ロウソクの炎の色温度は1900K、白色蛍光灯は4300K、快晴日の青空光は20000Kです。標準光源として5000K(D50)が用いられます。

用語一覧へ戻る